学校日記
-
今日の1日!【11月30日(水)の6年生】その1
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
6年
楽しい1日のスタートです。1時間目は、国語の授業で1枚の絵を見て、感じたことを文...
-
今日の1日!【11月30日(水)の6年生】その2
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
6年
続いては、パソコンの授業です。自分の調べたいことを思う存分調べたり、マウスを上手...
-
寒くなってきました。【11月30日(水)の5年生】
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
5年
寒くなってきました。ストーブガードを組み立てていると、進んでお手伝いをしてくれる...
-
すがたを変える水 【11月30日(水)の4年生】
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
4年
水を冷やすと、どのように変化するかの実験をしました。冷凍庫に入れるのではなく、...
-
いじめスローガンを考えよう 【11月30日(水)】
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
人権・いじめ対策関連
月曜日の人権集会を受けて、5・6年生の教室では、いじめをなくすためのスローガン...
-
-
-
国語の発表 その1【11月30日(水)の6年生】
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
6年
自分で選んだ絵から感じたことを文章にまとめていましたが、今日はその発表でした。事...
-
-
-
お話の絵を描こう 【11月29日(火)の3年生】
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
3年
図工で、お話を聞いて絵を描いています。お話の中に、クジャクが出てきたので、視聴...
-
この絵、どう見る?【11月29日(火)の6年生】
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
6年
昨日の練習を生かして、今日は新しい絵を見て、感じたことを文章に表しました。みんな...
-
-
跳び箱の技にチャレンジ!【11月29日(火)の4年生】
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
4年
本日の跳び箱では普通の跳び方以外の技に挑戦しました!普通に跳ぶのは簡単だけど、...
-
地図にまとめました 【11月29日(火)の4年生】
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
4年
4年生の教室では、社会のまとめをしていました。 勉強した高速道路や空港などを、...
-
電流の大きさはどれくらい? 【11月29日(火)の5年生】
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
5年
理科の時間です。 電流の大きさを調べるため、回路の途中に電流計をつないで実験し...
-
朝のジョギングタイム 【11月29日(火)】
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/11/29
学校生活
今日もきれいな青空のもとで、朝のジョギングタイムがありました。今日は、昨年度の...
-
-
-
人権について考えました!【11月28日(月)の6年生】
- 公開日
- 2016/11/28
- 更新日
- 2016/11/28
6年
今日は人権週間に向けて、人権集会やいじめ防止に関する授業を行いました。自分も他人...