学校日記
-
まどをひらいて その2 10月31日(月)の2年生
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
2年
まどを開くとどんな夢の世界が広がるかな。みんな想像力を働かせながら一生懸命制作...
-
-
マス マス 頑張る!!【10月31日(月)1年生】
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
1年
今日は、たしざんのマス計算をしました。グループごとに計算の答えを書いていきます...
-
さようなら くじらぐもさん 【10月31日(金)1年生】
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
1年
今日は、体育の時間に、国語の「くじらぐも」とお別れをしました。ジャングルジムの...
-
-
-
一宮市の建物を英語で言えました!【10月31日(月)の6年生】
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
6年
今日の5時間目に英語の学習をしました。たくさんの英単語を覚え、発音することができ...
-
-
国語の時間 その1【10月31日(月)の6年生】
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
6年
文章を読んでプリントをまとめました。様子や出来事をしっかりプリントに書くことがで...
-
-
先週の浅井中小学校 その1 【10月30日(日)】
- 公開日
- 2016/10/30
- 更新日
- 2016/10/30
学校生活
(上)あいさつ運動が始まりました。朝から大きな声であいさつを交わすことができまし...
-
-
PTA教養講座 その1 【10月29日(土)】
- 公開日
- 2016/10/29
- 更新日
- 2016/10/29
PTA・学校運営協議会
今年度のPTA教養講座は、本校の元PTA会長であるあさひけん菓子工房の祖父江さ...
-
PTA教養講座 その2 【10月29日(土)】
- 公開日
- 2016/10/29
- 更新日
- 2016/10/29
PTA・学校運営協議会
パンケーキのメレンゲ作りは、混ぜるのが大変でした。代わる代わるホイッパーを持っ...
-
-
三角形を使って、模様づくりをしました【10月29日(土)の3年生】
- 公開日
- 2016/10/29
- 更新日
- 2016/10/29
3年
コンパスを上手に使って、正三角形や二等辺三角形を描くことで模様を作りました。色塗...
-
ミラクルミラーステージ【10月28日の5年生】
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
5年
とても楽しそうに取り組んでいます。納得のいく作品ができるように最後まで丁寧に作業...
-
-
作品づくり、すすんでいます!【10月28日(金)の4年生】
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
4年
2週間後には展覧会!作品づくり、どんどん進んでいます。十歳の自分、どんな風に仕...
-
あいさつ運動 最終日 【10月28日(金)の浅井中小】
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
校長室より
10月24日から行われていた「あいさつ運動」も今日が最終日でした。連日、多くの...