一宮市立浅井中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
算数テスト【9月30日(火)6年生】
6年
算数テストに取り組んでいます。見直しまでしっかりしよう。
やまなし【9月30日(火)6年生】
出てくる生き物や色などに着目して5月の川底の様子を読みとっています。
長篠の戦い【9月29日(月)6年生】
織田の鉄砲隊が武田の騎馬軍に勝利した戦いを調べています。織田軍はなぜ勝利を収める...
新出漢字【9月25日(木)6年生】
新出漢字の学習です。画数が多い漢字ばかりですね。でも、がんばって覚えましょう!
薬物乱用を防ぐ【9月24日(水)6年生】
薬物を使用した際の恐ろしさや依存性の高さなどを学習しています。
薬物の乱用を防ぐ【9月24日(水)6年生】
道徳【9月22日(月)6年生】
「ちょっとくらい」と「ちょっとでも」のちがいを考えています。「ちょっとくらい・・...
紹介します【9月19日(金)6年生】
調べた国や地域のことを発表します。みんなはどんなことを調べたのかな。
やまなし【9月19日(金)6年生】
前回のふりかえりを読みながら、友達の考えにふれています。自分と同じところやちがう...
次の時間【9月17日(水)6年生】
授業がおわり、次の時間の準備です。休み時間のうちに準備しましょうね。
円の面積【9月17日(水)6年生】
円の面積のプリント問題にチャレンジ!複雑な形をした図形も解けるかな?
外国語【9月16日(火)5年生】
教師の質問を聞き、それに答えます。
元寇によって【9月16日(火)6年生】
元寇により鎌倉幕府がどうなっていったかを調べています。
元が攻めてきた!【9月12日(金)6年生】
元寇により鎌倉幕府がどうなっていったかを考えます。どのようにして元を2度も引き揚...
書写【9月12日(金)6年生】
今日の書写は「枕草子」の一節を書きます。春かな、夏かな、秋かな、冬かな・・・。わ...
まとめる【9月11日(木)6年生】
調べたことをノートにまとめています。わくわくポイントはどこにしようかな。
新聞づくり【9月11日(木)5年生】
米づくり新聞を作成中。レイアウトを考えて・・・わくわくしながら作ります。
どこに行きたい?【9月11日(木)6年生】
「どこにいきたいですか?」次は自分の順番・・・。うまく答えられるか、どきどき わ...
自分の言葉で伝える【9月10日(水)6年生】
友達の発表を聞いて感じたことなどを伝え合っています。友達の考えを聞いているだけで...
いろいろな歌い方【9月10日(水)6年生】
いろいろな曲を聞き、場面や目的にあった歌い方があることを学習しています。「悲しい...
月予定・下校時刻
学校評価
相談窓口一覧
学校紹介
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
大地震のときの対応 うちどく.com
警報・注意報 一宮の天気
一宮市ホームページ 一宮市小中学校 浅井町地域づくり協議会
NHKデジタル教材
RSS