一宮市立浅井中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
七夕献立☆【7月4日(金)1年生】
1年
天の川に見立てたビーフン、星形のオクラなど、七夕を連想させるメニューでした。笑顔...
おおきくなったよ【6月30日(月)1年生】
観察日記の書き方を確認しています。みんなどれくらい大きくなったかな。
育てている植物の観察カードを書きます。どんなことを書くとよいのか確認をしています...
国語テスト【6月27日(金)1年生】
国語テストに挑戦中。最後まであきらめず「がんばれー!!」
まる・さんかく・しかく【6月27日(金)1年生】
まるやさんかくの英語の言い方を教えてもらったよ。形にいろをぬって楽しく覚えたよ。
おさるのだいくさん【6月25日(水)1年生】
元気に歌って、楽しく手拍子。最後はかわいく「『ウッキー』ポーズ!」みんなバッチリ...
のこりはいくつ【6月25日(水)1年生】
問題文を読み、ひき算になる理由を話し合っています。「ここに『のこりは』ってあるか...
かずしらべ【6月24日(火)1年生】
算数テストをおこなっています。みんな集中して取り組みます。
プレテスト【6月24日(火)1年生】
算数のプレテストに挑戦中。このあとは、本番だよ。がんばるぞー!!
運動会の思い出【6月23日(月)1年生】
運動会での思い出を絵画に表します。描きたいものを中心に。表情もとってもいいですね...
のこりはいくつ【6月23日(月)1年生】
のこりの数はいくつになるかな。数図ブロックを動かして考えよう!
ボール遊び【6月20日(金)1年生】
まとあてゲームをしています。みんなしっかりしたフォームで投げていますね。
どんな音かな【6月20日(金)1年生】
タンバリンやすず、カスタネットをならしてみます。どんな音がするでしょうか。
がんばるぞ【6月18日(水)1年生】
さあ、テスト開始です。がんばるぞー!!
テストがはじまるよ【6月18日(水)1年生】
今からテストが始まります。心の準備はOKかな。がんばるぞ!!
「はらい」の練習【6月17日(火)3年生】
今日の習字は「はらい」の練習です。左はらいと右はらい、はらい方がちがうけど、うま...
学校探検クイズ【6月16日(月)1年生】
学校探検で調べたことをもとにクイズをつくります。「どんなクイズにしようかな。」「...
つぼみ【6月16日(月)1年生】
みんなが知っている花にはなにがあるかな。つぼみの形は、花によってちがうのかな。
ふりがなしりとり【6月12日(木)1年生】
ふりがなしりとりをします。「わたしは『お』だ。何にしようかな。」「ぼくは『し』だ...
書写【6月12日(木)1年生】
書写の学習の始まりです。「きょう れんしゅうする じは なにかな。」「がんばるぞ...
月予定・下校時刻
学校評価
相談窓口一覧
学校紹介
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
大地震のときの対応 うちどく.com
警報・注意報 一宮の天気
一宮市ホームページ 一宮市小中学校 浅井町地域づくり協議会
NHKデジタル教材
RSS