浅井4小中学校連携あいさつ運動 【6月1日(月)】
- 公開日
- 2015/06/01
- 更新日
- 2015/06/01
PTA・学校運営協議会
今日から浅井4小中学校連携あいさつ運動が始まりました。このあいさつ運動は、平成23年に学校運営協議会が発足したとき、家庭・地域・学校が連携して、子どもたちを見守る活動の一つとしてはじめられたものです。さらに小中の連携を深めようと、平成25年からは中学校の生徒が各小学校へ出向いて、あいさつを行うようになりました。
浅井中小学校では、このあいさつ運動に合わせて、保護者ボランティアの方やあいさつボランティアに参加する児童が一緒になって校門であいさつ運動を展開しています。門を通る子どもたちも大きな声であいさつをすることができていました。さらに、地域の方々にもあいさつができる児童を育てていきたいと考えています。あいさつ運動をきっかけとして、進んであいさつをするようにしていきましょう。