水溶液を区別する方法を考えました 10月22日(水) 6年生
- 公開日
- 2014/10/22
- 更新日
- 2014/10/22
6年
理科の授業で水溶液を区別する方法を考えました。
酢と水と水酸化ナトリウムで考えました。
酢の区別はつきましたが、水と水酸化ナトリウムはわかりませんでした。
そこで、リトマス紙が登場し、赤から青、青から赤へ変化する様子に子どもたちは驚きの声をあげていました。
明日からは修学旅行ですね。仲間との絆、協力を大切にして、思い出深い修学旅行にしてください。
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
月予定・下校時刻
学校評価
学校紹介
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度