学校日記

6月11日(水) 4年・理科(電池のはたらき)

公開日
2014/06/11
更新日
2014/06/11

4年

 4年生の理科では、「電池のはたらき」について学んでいます。今日は、乾電池のつなぎ方には、直列つなぎと並列つなぎがあることを学びました。実際に実験道具を使って2つのつなぎ方を作り、電球の明るさのちがいを比べました。実験道具を作るための配線に手間取ることもありましたが、無事に完成させて豆電球を光らせることができました。さて、直列と並列とどっちが明るかったかな。