6月8日 PTA保健委員会の行事
- 公開日
- 2012/06/08
- 更新日
- 2012/06/08
校長室より
昨日でプール掃除が終了し、いよいよ本格的に水泳の季節を迎えます。この時期PTAの保健委員会が中心となって、「学校保健委員会」が行われ、子どもたちのかけがえのない命を守るために、『心肺蘇生法』の実技講習に取り組みました。委員長の入谷さんが進行を務め、職員と保護者約40名が参加しました。昨年までとは少し違う方法となって戸惑いもありましたが、役割分担を行い協力して実技を行いました。AEDの操作方法も教えていただき、各グループでは積極的に質問する光景も見ることができました。お忙しい中指導していただいた浅井消防出張署員4名の方にお礼を述べ、充実した「学校保健委員会」が終了しました。