実際のセンサーを使ったプログラミング【9月9日(月)6年生】
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
6年
理科の授業で、センサーで周りの様子を読み取って、コンピューターが判断し、器具の操作を自動的に行えるように手順を組む学習に取り組みました。一人で考えたり、ペアで相談したりして試行錯誤しながら、プログラミングを成功していました。