学校日記

終業式【12月22日(金)全児童】

公開日
2023/12/22
更新日
2023/12/22

学校行事

全校児童が集い、落ち着いた雰囲気のなかで終業式が行われました。始業式の話では、長い2学期もあっという間に過ぎた。2学期、N-1グランプリなど、みんながよくがんばったことに自信をもってほしいこと。ときには、つらいこともあったと思いますが、弓削田さんのコンサートのなかで言ってみえたように、「あなたがくだらないと思っている今日は、昨日亡くなった人が何とかして生きたかった、何としてでも生きたかった今日」だから、つらいときこそ歯をくいしばってがんばって生きていくことが大切であること。夢をもってがんばるというけれど、夢がかなわなかったということはよくあること。しかし、夢に向かってがんばったことは、将来、無駄にはならないことを話しました。最後に1月9日、みんな元気に登校できることを願っていることを伝えました。よいお年をお迎えください。
その後、生活指導と安全指導の担当の先生から具体的な話がありました。
冬休みも、きまり正しく元気に生活しましょう。