第44回 卒業式 【3月20日(月)6年生】
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2023/03/20
学校行事
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。式辞では以下のような内容の話をしました。
皆さんは、学年目標である「成長」をめざし、どんなときでも笑顔を絶やさずがんばりました。 これまでに、多くの方々の支えがあったことを忘れず、感謝の気持ちを大切にしてください。
車いすテニスの国枝慎吾さんは、9歳の頃、脊髄腫瘍という背骨の中が侵される重たい病気にかかり、車いす生活となりました。小学生の彼にとって車いす生活は、不幸のどん底だったと思います。そんななかんでも、「車いすは特別なことではない。目が悪いから眼鏡をかけるのと同じ」。つらくても負けない少年時代がその後をつくったのです。座右の銘と公言する「オレは最強だ!」。この言葉を手書きした白いテープをラケットに貼り、試合で弱気になりそうな時は思い出しました。2016年のリオデジャネイロ・パラリンピックのシングルスで3連覇を逃した直後「オレは最強だ!をラケットから外そうか迷いました。でも一度外したらもう戻って来ない」と踏みとどまり、引退まで強い気持ちでやり切ったのです。
皆さんも夢や希望をもち、つらいときも自分のすばらしさに自信と誇りをもって、強い気持ちで生きてください。
保護者の皆様には、これまで本校の教育活動に、ご理解と多大なご協力を賜りました。ありがとうございました。
卒業生の皆さんの前途に幸多からんことを祈っております。