学校日記

文部科学大臣からのメッセージ【3月22日(火)の浅井中小】

公開日
2022/03/22
更新日
2022/03/22

人権・いじめ対策関連

文部科学大臣から児童用、保護者学校関係者用のメッセージが届きました。

明日、児童に配付させていただきます。

以下、保護者学校関係者あてもメッセージの内容です。

保護者や学校関係者等のみなさまへ

新年度には児童生徒等の環境が大きく変化することもあり、不安や悩みを抱える児童生徒等が増え、自殺者数が大きく増加する危険性があります。

・これまでに関心のあった事柄に対して興味を失う
・成績が急に落ちる
・注意が集中できなくなる
・身だしなみを気にしなくなる
・健康管理や自己管理がおろそかになる
・不眠、食欲不振、体重減少などのさまざまな身体の不調を訴える

保護者や学校関係者、地域のみなさまにおかれましては、こうした子供の態度に現れる微妙なサインに注意を払っていただき、子供たちの不安や悩みの声に耳を傾けて適切に受け止めていただくとともに、学校、家庭、地域、警察や医療機関などの関係機関等で緊密な連携体制を築いていただきますようお願いいたします。

令和4 年3月
文部科学大臣 末松 信介