残暑見舞いをかきました【8月6日 全児童】
- 公開日
- 2021/08/06
- 更新日
- 2021/08/06
児童
1学期末、各学年の書写で暑中見舞いの書き方を勉強しました。学校にも何人かの子が先生方へ暑中見舞いを郵送してくれました。ありがとうございます。先生たちは、心のこもったたよりに元気をもらいました。明日あたりからは、二十四節気の立秋(8月7日ごろ)となります。8月7日から8月末までの間に届く手紙は、暑中見舞いではなくて残暑(ざんしょ)見舞いと書くことになります。終業式の日に、租税教室の先生からいただいた手紙を紹介しました。その手紙のお礼として、残暑見舞いをかきましたので、明日送ることにします。