学校日記

浄水場見学

公開日
2010/05/26
更新日
2010/05/26

4年

浄水場は、みんなが飲んだり使ったりしている水を管理しているところです。
水の中に入れている薬品を見せてもらったり、水の中に消毒薬がどのくらい入っているか調べる実験を、実際に目の前でやってもらったりしました。
見学者であってもしっかりと手を消毒したり、24時間365日、不審者が侵入しないよう監視したりしており、浄水場の仕事がみんなの生活にとってなくてはならない、大事な仕事だからこそ、細心の注意が必要だということがよく分かりました。

もうすぐ、しっかり勉強しますので、今日見てきたことをしっかり覚えておいてくださいね。

  • 407449.jpg
  • 407450.jpg
  • 407451.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76411437?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76451438?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76484086?tm=20250206144114