心肺蘇生法と熱中症シミュレーション【6月15日(月)の保健室】
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/16
人権・いじめ対策関連
児童の下校後、職員で、心肺蘇生法と熱中症の対策についての勉強会をしました。
まずは、心肺蘇生とAEDの手順・ポイントを、動画を視聴し、確認しました。
その後、児童が熱中症になってしまった場合に、どのような処置をしたらよいか、役割分担し、シミュレーションを通して確認しました。
もしものときに、職員が連携して対応していけるように、今後も取り組んでいきます。