臨時学校運営協議会の案内 【6月12日(金)の浅井中小】
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
PTA・学校運営協議会
6月1日(月)から学校再開となり2週間が過ぎました。本校でも、「新型コロナウイルス感染症対策」を講じて、学校運営を進めています。
「新しい生活様式」で、1か月間を過ごした頃、以下のように「臨時学校運営協議会」を開催いたします。
1 開催日時 令和2年7月1日(水)
2 場所 10:00〜 図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員20名程度 ※定例会は3名です。
・傍聴を希望する場合は、6月25日(木)までに学校(教頭)まで、事前受付をお願いします。
・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
・定員を超えた場合は、6月26日(金)午後3時から抽選を行います.
5 協議事項 ※傍聴人は(1)までの参加になります。
(1)コロナウイルス対策について
2時間目授業と中間放課を参観し、3時間目に意見交換を行います。
(2)1学期の評価、通知票について
(3)全学年での一斉下校(熱中症対策)について
(4)学校行事(運動会・作品展・修学旅行など)について
(5)その他
6 問い合わせ先 本校 教頭(電話 28-8731)
※写真は、これまでの学校生活の様子です。