Stay Home(ステイ ホウム)、でも楽しいGWを!【5月1日(金)の保健室】
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
コロナウイルス対策
浅井中小のみなさん、体調は大丈夫ですか?
明日から6日まで連休(GW)となります。本来ならば、外に出て、レジャーやスポーツを思いっきり楽しみたいところですが…。
今年はStay Home(ステイ ホウム)「おうち時間」を楽しむことになりそうです。せっかくの「おうち時間」です。家族で一緒に過ごす時間を楽しんでいただけたら、と思います。
再度、連休中も新型コロナウイルスに感染しないように、お家での留意点を確認させていただきます。
ポイント1 充分な睡眠。
免疫力を高めるのに最適なのは、しっかりと睡眠をとることだと言われています。小学生の場合は、9〜11時間(最低でも8時間)の睡眠時間の確保をお願いします。
ポイント2 こまめな手洗い。
新型コロナウイルス感染症は、「呼吸器感染症」です。ウイルスが、口や鼻の粘膜に付着しないと、感染はしないと言われています。手についたウイルスによる侵入を防ぐには、手洗いが必要となります。
ポイント3 定期的な換気。
人が咳やくしゃみをした飛沫が空気中に漂っていることがあります。その飛沫による感染を防ぐには、換気が必要となります。
ポイント4 太陽の光を浴びる。
太陽の光を浴びると脳から「セロトニン」という癒しの物質が分泌されて、気分がスッキリします。1日5分から15分、天気の良い日には、太陽の光を浴びましょう。
楽しい連休をお過ごしください。