学校日記

2年生の思い出(学芸会)その2【3月25日(水)の2年生】

公開日
2020/03/25
更新日
2020/03/25

2年

  • 4275359.jpg
  • 4275360.jpg
  • 4275361.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76422941?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76462349?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76493198?tm=20250206144114

クイズの答えです。答えは合っているかな?

【問題 1】ボールペンとけしゴムの ねだんは 合わせて110円。
ボールペンはけしゴムより100円高い。では、けしゴムの ねだんは?
【答え】消しゴムの値段は5円
※消しゴムは10円ではありません。消しゴムが10円だとすると、消しゴムより100円高いボールペンの値段は110円になり、2つを合計すると120円になってしまいます。
【問題 2】女の子2人が、それぞれ自分の馬にのっています。
そこを通りかかった王さまがこう言った。
「2人で馬にのってレースをしなさい。かった馬のもちぬしに たからを あたえる。
ただし、あとでゴールした方を かちとする」
2人の女の子は、あい手より先にゴールしないよう、のろのろとレースをしていた。
このままでは、いつまでもしょうぶがつかない。
だが、たまたま通りかかった男の人のことばを聞いたしゅんかん、2人はものすごいスピードでゴールへ向かっていった。
いったい、男の人は何と言ったのだろうか?
【答え】「おたがいの馬を入れかえてみて」
【問題 3】1のだんの九九のこたえをぜんぶたすと、45になります。
(1+2+3+4+5+6+7+8+9=45)
つぎのだんのこたえをぜんぶたすといくつになるでしょう。
(1)2のだん (2)3のだん (3)4のだん (4)5のだん
【答え】
(1)2のだんの九九のこたえをぜんぶたすと、90です。
(2)3のだんの九九のこたえをぜんぶたすと、135です。
(3)4のだんの九九のこたえをぜんぶたすと、180です。
(4)5のだんの九九のこたえをぜんぶたすと、225です。

ぜんぶ せいかくした人は、すばらしいです!!