学校日記

聴くということ  【11月14日(水)の浅井中小】

公開日
2018/11/14
更新日
2018/11/14

校長室より

 13日(火)より(〜22日)面談週間が実施されています。クラスの子どもたち一人一人に向き合い、子どもたちの話に耳を傾ける時間です。「聴」という字は、耳に目と心を足して、話を聞くことという話を聞いたことがあります。子どもたちの話に耳だけではなく、目を合わせ、そして心を開いて話を聞こうと先生方はしています。子どもたちの悩み事や心配なことを先生が真剣に聴いてくれた、と思える経験が積み重なって先生への信頼も深まっていくと思います。短い時間かもしれませんが、子どもと先生との心を通わせる大切な時間としていきたいと考えています。

  • 3707529.jpg
  • 3707530.jpg
  • 3707531.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76418134?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76457758?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76489544?tm=20250206144114