親子で秋の和菓子作り 【10月27日(土)の浅井中小】
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
PTA・学校運営協議会
PTA役員が中心となりPTA教養講座を開催しました。
今年はのPTA教養講座は、和菓子教室(親子で秋の和菓子作り)でした。浅井町のきくや菓子舗の渡邉様を招いて、おはぎ、わらび餅、いがぐり(上生菓子)を作りました。わらび餅作りでは、砂糖を含んだわらび粉が一気に固まると、こげないように木べらでかき回し続けねばなりません。重いうえに休む間がないのでかわるがわるかき回しました。あっという間の2時間で、皆さん、パックいっぱいのわらび餅、おはぎ、いがぐりをお土産にうれしそうに家路につきました。家族の皆さん、お味はどうでしたか?。
PTA役員の皆様、企画・運営だけでなく、準備から後片付けまでありがとうございました。