学校日記

道徳の授業【10月16日(火)の1年生】

公開日
2018/10/16
更新日
2018/10/16

人権・いじめ対策関連

道徳の教科書「やめなさいよ」を読んで、正しいと思ったことをすると、どんな気もちになるかを考えました。友達のよくない行いを見た主人公の気持ちを考えたとき、「〇○君が、かわいそうだから、やめよう。」「いじわるなことをしたら、謝ったほうがいいよ。」「自分がされて嫌なことは、相手にもしないんだよ。」など、いろんな意見が出ました。授業の振り返りでは、「悪いことはしている子には、だめだよと言おう。」「正しいと思ったことを言うと、悪いことをする子が減る一歩だと思った。」など、自分の考えを書くことができました。

  • 3657421.jpg
  • 3657422.jpg
  • 3657423.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76417641?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76457278?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76489129?tm=20250206144114