学校日記

2学期始業式 【9月3日(月)の浅井中小】

公開日
2018/09/03
更新日
2018/09/03

校長室より

  • 3589611.jpg
  • 3589612.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76416944?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76456609?tm=20250206144114

 暑い暑いと思っていた夏も過ぎ去り、朝晩は涼しさを感じられる時期となりました。42日間の夏休み期間中に、大きな事故がなく、皆さんが安全に気をつけて生活してくれたことを大変うれしく思います。夏休みは、家族とたくさんお話したり、お手伝いをしたりすることはできましたか。(ハイ)
 さて、久しぶりの教室、友達はどうですか。各教室の黒板の先生からのメッセージを読みましたか。2学期は運動会、修学旅行、校外学習、展覧会など多くの行事があり、一生懸命取り組むことで、皆さんが大きく成長できる学期です。皆さんの成長する姿を楽しみにしています。
 2学期も「元気・あいさつ・聞く」を続けていきましょう。夏休みに地域住民の方から「6先生の男子児童がすばらしいあいさつをしてくれたので、朝礼でほめてあげてほしい」という連絡がありました。これからも地域の方にもあいさつのできる子が増えてほしいと思います。
 また、2学期は皆さんと先生方と一緒に頑張りたいことがあります。それは「ていねいな言葉を使う」ということです。友達をよぶときは「○○さん・○○くん」を付けてよびましょう。うれしいことがあった時は「○○さん、すごいね」「○○君、ありがとう」と言葉を返しましょう。気持ちよく生活できるような言葉をたくさん「聞く」ことのできる浅井中小学校にしていきましょう。