学校日記

修学旅行☆清水寺その1(仏足跡と弁慶の下駄)

公開日
2009/10/23
更新日
2009/10/23

6年

お待たせしました、修学旅行の様子の続きです!
2日目の清水寺では、まず、仏さまの足跡とされる仏足跡を触ったり、弁慶が履いていたとされる下駄や杓をみんなで持ち上げたりしました。
仏足跡は、触ると今までしてきた悪い行いが許されるということで、みんな一生懸命触っていました。
下駄や杓はものすごい重さで、みんな「こんなの無理だ〜」とびっくりしていました。
また、高いところからの景色は絶景で、「高いなぁ」「京都タワーが見えるよ」などと話しながら、楽しみました。

  • 309400.jpg
  • 309401.jpg
  • 309402.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76410979?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76451021?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76483811?tm=20250206144114