2学期始業式 【9月1日(金)の浅井中小】
- 公開日
- 2017/09/01
- 更新日
- 2017/09/01
校長室より
暑い暑いと思っていた夏も過ぎ去り、朝晩は涼しさを感じられる時期となりました。42日間の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。夏休み期間中に、大きな事故がなく、みんなが安全に気をつけて生活してくれたことを大変うれしく思います。また、目標を決めて夏休みを過ごすことはできましたか。こんな目標を立てて守ることができた、という人はぜひ担任の先生に伝えてください。担任の先生もきっと楽しみにしていると思います。
さて、2学期はどんな学期でしょうか。2学期は季節で言うとちょうど秋になります。秋は「勉強の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」といろいろな活動にふさわしい時期と言われています。その言葉に合わせるように、2学期にはみなさんが楽しみにしている運動会が9月に、学芸会が11月に行われます。スポーツの秋、芸術の秋に相応しい行事です。また、読書週間なども行われます。こうした2学期ですので、ぜひ勉強もスポーツも読書も芸術にも力を注いでいきましょう。こうした行事や活動を通して、みなさん一人一人がみなさんの持ち味を発揮していきましょう。仲間を大切にすることを学ぶピア・サポートの授業も行っていきます。
1学期の終わりに、「落とせば壊れる茶碗」の詩を紹介しました。私たちの体や心、そして命は傷つきやすく壊れやすいものです。ガラスやお茶碗と同じです。だからこそ、大切にするということを忘れないでください。友だちやクラスの仲間を殴ったりけったりすることはもちろん、悪口を言ったり仲間外れにしたりすることも、相手を傷つけているということを知っておいてください。プラスチックの命でないことがありがたい、素晴らしいことだということを忘れないでいてほしいと思います。みんなが、自分も大切、相手も大切という気持ちを忘れず、お互いの命を大切にできる浅井中小学校にしてよい2学期を送りましょう。