ヤゴ救出作戦 【6月2日(木)の浅井中小】
- 公開日
- 2017/06/02
- 更新日
- 2017/06/02
校長室より
昨年の秋から使用していない学校プールは、水が緑色に濁りまるで自然の池のようになります。こうした環境の中で、ヤゴをはじめ様々な水生昆虫の重要な生息地になっています。しかし、これらの生物は、そのままにしておくとプール清掃の時に一斉に流されて
しまいます。そこで、プール清掃の前に「ヤゴ救出作戦」と題して、プールにいるヤゴなどの水生昆虫を一斉に採集し、保護する活動を4年生が行いました。現在、総合の時間に進めている環境学習の一環として行っているもので、身近な環境の中で生きている生き物に関心をもち、生き物の命や環境の大切さを学ぶ機会となりました。