荒汐部屋力士との交流会1
- 公開日
- 2009/07/07
- 更新日
- 2009/07/07
6年
今日は、荒汐部屋の力士さんたちと交流会を行いました。
最初は準備運動から。
まず、腰割り、四股、股割りを行いました。
どれもお相撲さんが簡単そうに行うので、みんなも簡単そうだとやってみたら…とてもきつい練習ばかりで、みんな歯をくいしばりながら一生懸命がんばっていました。
お相撲さんは、力が強いだけでなく、体も柔らかくないといけないんですね。
四股のときの高く上がった足や、体が床にぺたんとくっつく様子に、みんな「すごい!」と驚いていました。
しかもこの練習を、普段はもっともっとやっていると聞いて、みんな思わず「え〜!?」と目が点。
準備運動だけでも子どもたちのテンションはどんどん上がっていっていました。
(2へ続く)