学校日記

昔遊びの会 ありがとうございました 【2月10日(金)の浅井中小】

公開日
2017/02/10
更新日
2017/02/10

校長室より

 1年生の生活科の授業で昔の遊びついて学んでいます。今日は、地域の長寿会の皆様にご協力いただき、昔の遊びを教えていただく会を開催しました。1年生は、これまでも「こま」等を使った遊びを経験してきましたが、自分一人ではなかなかうまく回せない子も多く見られました。地域の方にひもの巻き方やこまの投げ方などのコツを教えてもらい、上手に回せるようになった子もいました。けん玉やおはじき、めんこなど初めて遊んだという児童も多く、体を使って楽しく遊ぶことができました。地域の皆様に見守られて子どもたちが健やかに成長できることを大変うれしく思いました。