学校日記

さわやかな いい日 【6月1日(水)3年生】

公開日
2016/06/01
更新日
2016/06/01

3年

 その1・・・オクラの間引きをしました。間引きした苗は、家に持ち帰ります。子どもたちは、アサガオやミニトマトを育てたとき、間引きの意味を学習しています。さすがに今回は、ただ「かわいそう」の声はなく、持ち帰った苗を丈夫に育てようとする気持ちが強く伝わってきました。この夏は、おいしいオクラが食べられそうです。
 その2・・・お誕生日を祝って、給食時に牛乳乾杯をしています。このときばかりは、牛乳の苦手な子も「甘くて、おいしい!」と声が聞こえてきます。
 その3・・・算数の時間です。学習した言葉を(キーワード)を使って、まとめの文を考えました。ペア対話を取り入れて伝え合いました。

  • 2552774.jpg
  • 2552800.jpg
  • 2552776.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76403241?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76443734?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76477871?tm=20250206144114