学校日記

ふれあい遠足に出かけました 【5月2日(月)の浅井中小学校】

公開日
2016/05/02
更新日
2016/05/02

校長室より

  • 2502602.jpg
  • 2502603.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76402949?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310162/blog_img/76443447?tm=20250206144114

 雨のため1日延期されてしまいましたが、夏の思わせる好天気に恵まれて「ふれあい遠足」を実施することができました。大野極楽寺公園から138タワーパークにかけて、ペア学年(1年と6年、2年と4年、3年と5年)で班を作り、スタンプラリーを中心とした活動を行いました。上級生は下級生の歩くペースに合わせながら、班で協力してスタンプラリーを回ることができました。この「ふれあい遠足」をはじめとして、これからもペア学年による取り組みを行い、他を思いやる温かな心を育てていきたいと考えています。
 タワーパークには、色とりどりの花が咲いていました。子どもたちはスタンプラリーに必死に取り組んでいましたので、なかなか花には気が付かなかったようです。花の名前当てクイズのようなものがあってもいいかなとも思いながら子どもたちと一緒に歩いていました。