あいさつの日 【2月15日(月)】
- 公開日
- 2016/02/15
- 更新日
- 2016/02/15
校長室より
本校では、毎月第3月曜日を「あいさつの日」とし、児童会役員、代表委員と一緒にあいさつボランティアの児童が校門に立って、登校してくる通学班の子たちとあいさつをしています。あいさつは、人とのコミュニケーションの第一歩として、とても大切なものです。子どもたちには日頃からあいさつの大切さについて話をし、校門でのあいさつをしていますが、できていると十分に言えない面もあります。今日のように、子どもたちからあいさつをする活動を通して、自然と「おはようございます」が言えるようになるといいと思います。