学校日記
末広小学校のあいことばは「すてきな えがおを 広げよう」です!
-
-
6/30【3年生】理科 風で動く車を走らせました(その2)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年
(その1)の続き 風を手で受けて手ごたえを確かめたり、車の進む速さを観察した...
-
6/30【3年生】理科 風で動く車を走らせました(その1)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年
理科の時間、「ゴムや風の力」の学習をしています。今日は、ゴムで動く車に帆をつけ...
-
6/29【3年生】総合的な学習の時間 プログラミング学習
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年
総合的な学習の時間に、タイピング練習とプログラミング学習をしています。タイピン...
-
6/29【3年生】ゴムのはたらきを調べよう
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
あすなろ
理科の授業で、ゴムの力を使った実験をしました。子どもたちは事前に細かい部品の扱い...
-
6/29【3年生】理科 ゴムで動く車を走らせました(その2)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年
(その1)の続き 他にも輪ゴムの条件(伸ばす長さや本数)をいろいろと変えて、...
-
6/29【3年生】理科 ゴムで動く車を走らせました(その1)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年
理科の時間、「ゴムや風の力」の学習をしています。今日は学年全体でゴムで動く車を...
-
-
6/28【すえひろっ子】砂場の砂入れ替え
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
がんばれ!末広っ子
昨日より、砂場の砂の入れ替え工事を行っていました。昨日は、古くなった砂を全て撤去...
-
-
-
-
-
-
6/27【3年生】理科 ゴムで動く車を作りました
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
3年
理科の時間、「ゴムや風の力」の単元に入りました。最初に、みんなでゴムや風の力に...
-
-
6/27【すえひろっ子】砂場の砂入れ替え
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
がんばれ!末広っ子
砂場の砂の入れ替え工事が始まりました。長年、使用している間に砂と土が混ざり、表面...
-
-
-