学校日記

9/13【4年生】防災備蓄倉庫の見学

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/16

4年

 社会の「自然災害からくらしを守る」の学習で学校の防災備蓄倉庫を見学に行きました。

 災害が起きた時に毛布などの生活に必要なものが蓄えられていることを学習しました。毛布は400枚も準備してあったり、簡易トイレもたくさんあることに驚いていました。
 振り返りでは、
「地震のために、一宮市ではたくさんの対策をしてくれているから、少し安心した。」
「地震のために備えていてもやっぱり巨大地震がくるのは怖いと感じた。」
「自然災害から自分を守るためにも、前もって備えておいた方がいいと思った。」
といった意見がみられました。