9/21【3年生】算数 文房具の重さを量りました
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
3年
算数の時間、「重さ」の単元に入りました。最初に、鉛筆や消しゴム、定規など身の回りの文房具の重さくらべをしました。子どもたちは手に持った感覚で重いか軽いかの判断をしていました。しかし、同じぐらいの重さのときには判断に迷っていました。
次に、てんびんを使って重さくらべをしました。手に持った感覚では同じぐらいの重さのものでも、てんびんではどちらが重いのかが比べることができました。
その後、長さはcm、かさはLのように重さを数字で表せないか考えました。文房具が1円玉何個分の重さになるかを調べ、1gという重さの単位を学びました。