7/6【3年生】理科 音の伝わり方を調べよう
- 公開日
- 2023/07/06
- 更新日
- 2023/07/06
3年
理科の時間、「音のふしぎ」の学習をしています。まず、音の大きさを変えたときのものの震え方の違いを調べる実験をしました。その実験から、「音の大きさが変わると、ものの震え方が変わる」ことと「音が大きくなるほど、ものの震え方は大きくなる」ことが分かりました。次に、音が伝わるときのものの震え方を調べる実験をしました。その実験から、「音が伝わるとき、ものは震えている」ことと「音はものが震えることで伝わる」ことが分かりました。