9月10日(金) 理科「月と太陽」 【6年生】
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
6年
理科で学習している「月と太陽の動き」の単元で、今日は、地球から見える「月」について、タブレットで撮影した画像を元に理解を深めました。模型の月にライト(太陽の光)を当てて、360°と自分が移動してみると、新月、三日月、満月・・・を自分の目で確認することができました。また、タブレットの画像を見ながら、ノートに記入していくことで、「分かった〜」とつぶやきながら嬉しそうにしている表情を見ることができました。