7月9日(金) 理科 「微生物」 【6年生】
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
6年
理科で「水と生物の関わり」の学習を行っています。「池や川にすむ生物は何を食べて成長しているのかな?」学校の水場から水や藻、水草をすくってその中に何がいるか顕微鏡で確認しました。ミジンコ、ボルボックス等が確認できるとみんな大興奮でした。微生物の生体が教科書の写真通りに確認できました。また、「どうしてもその生態を見たい」という気持ちから、顕微鏡の取り扱いもすごく上手になりました。