3月24日(水)修了式 任命式
- 公開日
- 2021/03/24
- 更新日
- 2021/03/24
がんばれ!末広っ子
本日、オンラインを使って、「令和2年度修了式」を行いました。
校長先生からは、次のような話がありました。
『新型コロナ感染症のため、歴史的にも世界的にも大変な年になりましたが、感染症対策をしながら、授業や学校生活、行事などに着実に取り組んで、大きく成長することができました。よくがんばりました。
運動会、校外学習、デイキャンプ、創立50年を祝う会、航空写真、ドッジボール大会、末広チャンネルの取組、すえっぴーとひろまるちゃんのキャラクターの誕生、アートフェスタ、6年生を送る会など、コロナ禍の中、できることから一歩一歩を合言葉に、みんなで知恵を出し、工夫して取り組むことができました。この経験は、必ず将来に生きると思います。ワクチンの接種も始まり、光が見えてきている。もう少し、我慢して過ごしていきましょう。
あゆみが手渡されますが、1年を振り返り、来年度に生かしましょう。
春休みについて、安全で健康な生活を心がけること、新しい学年の準備をすること。
学級で過ごすことは、今日が最後です。お互いに感謝の気持ちで過ごしましょう。
これからも「夢いっぱい 力いっぱい やさしさいっぱい」「すてきな えがおを 広げよう」の合言葉のもと、元気に仲よくがんばりましょう!』
そして、令和3年度前期児童会役員任命式、漢字スキルテスト合格の表彰がありました。
さらに、生徒指導の先生から、「交通安全」と「思いやりの心」の話がありました。
末広っ子のみなさん、健康や安全に気をつけて、充実した春休みにしてくださいね!