3月10日(水)中部中学校からの「出前授業」 【6年生】
- 公開日
- 2021/03/10
- 更新日
- 2021/03/10
学校運営協議会
本日6時間目、6年生では、中部中学校の先生が来校され、各学級で授業を行っていただきました。
1組は数学、2組は英語、3組は理科の授業でした。
数学では、封筒を使って、正方形、正三角形、三角すいを作りました。
英語では、先生の自己紹介を聴き取って質問に答えたり、発音練習などをしたりしました。
理科では、人間の目の作りについて知り、様々な見え方について、体験しながら、学びました。
子どもたちは、直接、中学校の先生から授業を受けることができ、中学校の授業のイメージをもつことができたと思います。
さらに、楽しい授業をしていただき、安心感をもつこつができたと思います。
ありがとうございました!