学校日記

12月10日(木)道徳の授業−命の大切さ− 【4年生】

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

人権・福祉・いじめ対策

4年生では、学級担任が「ローテーション」で入れ替わって、道徳の授業を行っていました。

「生き物と機械」という資料を基に、授業が進められていました。


生き物と機械の違いをじっくり考え、改めて、「命の大切さ」について、みんなで考えていました。