学校日記

12月3日(木)「いじめ」に関わる苦しみ、悲しみについて考えよう【5年生】

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

人権・福祉・いじめ対策

5年生の道徳の授業の様子です。

人権週間にあわせて、『「いじめ」に関わる苦しみ、悲しみについて考えよう』というめあてで、様々な場面が書かれている資料を使って、授業が進められていました。

「いじめられている人」「いじめている人」「ぼうかん者(見ている人)」と、資料の中の場面を色分けしたり、何がいじめにあたっているのかなどえを考えていました。

改めて、子どもたちの様々な気づきをうながし、人権感覚を養う機会になっていました。