9月24日(木)気持ちを伝え合って 【3年生】
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
人権・福祉・いじめ対策
3年生の道徳の時間の様子です。
「水やり係」という資料を使って、自分の考えを相手に伝えることの大切さに気づかせ、相手の思いを理解しようとする意欲や態度を育てるねらいで、授業が進められていました。
役割演技を行い、資料をより身近なものとしてとらえて深く考えたり、となりの子の意見を交換して考えたりして、どんな言い方をするとよいかなど、いろいろ考えていました。
相互理解などの大切さを感じ、自分を振り返ったり、見つめたりする大事な時間になったと思います。