学校日記

5月14日(木)挑戦!【6年生】

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

6年

 5月も折り返し地点になりました。季節はめぐり、新緑の美しい季節です。
 さて、みなさんは、5年生で学習した、清少納言の「枕草子」を覚えていますか?第1段「春はあけぼの」ではじまる有名な枕草子ですが、この枕草子は全323段もあるのです。
 今日は、第2段を紹介します。
「頃は、正月、三月、四・五月、七月・八月、九・十一月、十二月。すべてをりにつけつつ。一年ながらをかし。」

現代語訳は、下を見てくださいね。