5月8日(金)挑戦!ふりこを作ろう!後半【6年生】
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
6年
ふりこの作り方アドバイス、後半です。
3 1 でつくった大きな枠組みの中の、
赤色の部品(ふりこ取り付け台)に、
糸をとりつけます。
ここが一番複雑なので、
説明書をよく読んで、
丁寧に進めましょう。
途中の写真を載せておくので、
参考にしてください。(写真2)
4 糸がとりつけられると、
このようになります。(写真2、3)
固定する時は、6回以上まきつけます。
長さを変えるときは、まきつけた糸を
ほどいてから、調節します。
5 取り付けた糸に鉄球をぶら下げたら、
ふりこの完成です!
ふりこを動かしてみましょう。
4種類の目もりに合わせて始めると、
ふりこのふれはばを変えることができます。
目もり2 と 目もり3 から
始めるときの写真を載せます。(写真4)
いろんなふれはばで試したり、
鉄球の重さを変えたりして、
ふりこの動きを観察してみましょう。