12月10日(火)KYT(危険予知トレーニング)を行いました
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
4年生
オンラインでKYTを行いました。今回は、登下校と廊下歩行について全校で考えました。危険が潜んでいる場面を例示すると、これから起こりそうな危険を予測して周りの子と話し合う姿が見られました。その後、千秋南小の現在の下校の様子を提示すると、危険な場面があることを自覚できた様子でした。
廊下歩行についても例示された場面について、どんな危険が潜んでいるかを話し合うことができました。最後に自分たちの生活を振り返り、直せるところがあったかを子どもたちに問うと、たくさんの子が直すところがあると答えました。
今日の学びをこれからの生活に生かしていってほしいと思います。