学校日記

10月20日(金) 学年レクリエーション 6年生

公開日
2023/10/20
更新日
2023/10/20

6年生

  • 6057549.jpg
  • 6057550.jpg
  • 6057551.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76276362?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76280851?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76284395?tm=20250206144114

 今日は、1〜5年生が社会見学だったので、6年生は校内を使って学年でレクリエーションを行いました。国語の「みんなで楽しく過ごすために」という単元の学習の中の一つで取り扱いました。「みんなで仲良くする」、「けがのない安全なものにする」などといった条件も考え、それに沿ったものをみんなで考えるところから始まりました。計画・準備・レクリエーションの運営までを、すべて学級のみんなで話し合い進めてきました。
 「暗号宝探し」では、校内に隠された暗号を集めて導き出した答えをもとに、宝を探すゲームでした。ハズレもたくさん用意されていたり、暗号が見つからなかったりと難易度は高めのゲームになりました。それでも、班で仲良く協力して探し出そうとする姿が見られました。
 「逃げてます」では、子どもたちの中でも人気な「逃走中」のようなゲームでした。校内の放送を使ってミッションを知らせたり、ハンターを増やしたりと、本物さながらのゲームになりました。
 企画したり運営したりする大変さや難しさを感じるとともに、自分たちで一から考えてみんなで楽しむ良さも味わうことができたと思います。