8月4日(火) ○は△の□倍 5年生
- 公開日
- 2020/08/04
- 更新日
- 2020/08/04
5年生
5年生の算数では、割合を表す小数について学習しました。今日挑戦した問題は、次のようなものです。
問題
赤、黄、青、白の4本のリボンがあります。長さが、白のリボンの0.75倍になっているのは、どのリボンですか。
リボンの長さ 赤1.2m 青1.8m 黄3m 白2.4m
授業では、白のリボンの長さを1としたとき、青のリボンの長さは0.75にあたる大きさになっていることを、図をかくことから計算につなげ、答えを求めていました。
頭の中をスッキリさせるためには、図で表すことが大切であることが分かりました。