3月9日(月)先週の家庭訪問での児童の様子 5年生
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
5年生
3月からの休校にともない、子ども達は家庭での生活を余儀なくされています。子どもたちは毎日どんな様子で過ごしているのか、先週、家庭訪問をしてみてきました。多くの子ども達は、出かけることなく、家で過ごしているとのこと。困ったことはないか尋ねると、「大丈夫です!」と言ってくれました。しかし、運動不足や、昼まで寝てしまうといった、健康によくない状況を訴える子もいて、心配になりました。学校へ行って勉強する!といった当たり前の生活のありがたさを感じました。はやくこの事態が収束して、子どもたちの元気な声を聞き、子どもたちの笑顔が見たいです。
下記の写真は、5年生特有の学習「米作りへの道」の様子です。4月のもみまきから始まり、田植え、稲刈り、しめ飾り作り、餅つき体験と、1年間かけて地域の方々と一緒に取り組む活動。千秋南小の5年生でよかった!と、どの子も思っていることでしょう。素晴らしい思い出ができました。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。