学校日記

5月24日(金)2年生 町探検 長戸建築へ行きました

公開日
2019/05/25
更新日
2019/05/25

2年生

  • 3936969.jpg
  • 3936970.jpg
  • 3936971.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76276870?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76281290?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76284662?tm=20250206144114

長戸建築では、大工さんの話をたくさん聞いてきました。まずは、大工さんの「七つの道具」について、実物を見せていただきながら説明をしていただきました。電気のなかった時代、見せていただいた「七つの道具」で家やお寺を建てていたことに、驚いていました。また、家を建てるときに使われる、木の種類について教えていただきました。3種類の木をお土産にいただき、触ったり、色を比べたり、匂いを嗅いだりして、それぞれの木の違いを感じることができました。また、ボランティアで参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。