来訪者の方へ

一宮市立今伊勢小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 10月21日(火) 運動会の練習(2年生)

    運動会の練習もいよいよ終わりが見えてきました。今日は手具を使ってダンスをしました。肌寒い中でしたが、みんな頑張りました。

    2025/10/21

    2年生

  • 10月21日(火) 秋を見つけに行ったよ(1年生)

    気温がぐっと下がり、秋らしくなってきました。生活科の「たのしい あき いっぱい」の単元で、小学校の校庭をみんなでお散歩しました。かきの実や、色が変わり始めた葉っぱ、カサカサと音が鳴るたくさんの落ち葉を...

    2025/10/21

    1年生

  • 10月21日(火)修学旅行10(6年生)

    金閣の観光中です。金ピカの建物を実際眼にして、感動の時間です。足利義満の凄さを感じました。修学旅行は金閣の観光を最後にバスで帰ります。お迎えよろしくおねがいします。

    2025/10/21

    6年生

  • 10月21日(火)修学旅行⑨(6年生)

    世界遺産の二条城の見学です。唐門前で集合写真です。二の丸御殿の鶯張りの廊下を歩き音を楽しみました。

    2025/10/21

    6年生

  • 10月21日(火)修学旅行⑧(6年生)

    清水の舞台です。良い景色です。この後は音羽の滝を見て、清水坂で買い物タイムです。

    2025/10/21

    6年生

  • 10月21日(火)修学旅行⑦(6年生)

    今日の最初の観光地は清水寺です。仁王門を登ったところです。通って来た清水坂をバックに記念撮影です。

    2025/10/21

    6年生

  • 10月21日(火)修学旅行⑥(6年生)

    修学旅行2日目の朝です。今日も朝食をきちんと食べて1日頑張りましょう。

    2025/10/21

    6年生

  • 10月20日(月)修学旅行⑤(6年生)

    宿舎に到着です。たくさん歩いてお腹はペコペコです。美味しそうな夕ご飯で今日は楽しく終れそうです。明日は京都の観光です。しっかり寝て明日に備えましょうね。

    2025/10/20

    6年生

  • 10月20日(月) 円と球(3年生)

     算数では、円と球の学習をしています。コンパスを使った円を描いてみました。コンパスを使えば、簡単に円が描けると思っていたようです。コンパスのはりがノートから抜けたり、うまく一回転できなかったりして、思...

    2025/10/20

    3年生

  • 10月20日(月) 外国語の授業(4年生 )

    外国語の授業では、文房具の英単語の読み方や使い方の学習をしています。みんなミニゲームを通して、楽しみながら英単語を覚えています。

    2025/10/20

    4年生

新着配布文書

対象の文書はありません

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立今伊勢小学校
このウェブサイトの著作権は、今伊勢小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright imaise elementary school All rights reserved