来訪者の方へ
新着記事
-
キャンプファイヤーで輪になって踊る「マイムマイム」もすっかり上手になりました。リズムにのって軽やかに、はりきって踊っています。目の前にファイヤーがあったら、盛り上がること間違いなし!ファイヤー係もみん...
2025/10/06
5年生
-
国語では、新しい「下」の教科書での学習が始まりました。最初のお話は「くじらぐも」です。秋晴れの空に、くじらぐもをぜひ見つけてくださいね。
2025/10/06
1年生
-
中間放課に校庭で拾ってきたどんぐりを使って、マラカスを作ってみました。紙コップにマジックで絵を描き、どんぐりを入れて紙コップを2つ合わせてテープでとめました。作った後は、「しあわせなら手をたたこう」の...
2025/10/06
そよかぜ学級
-
本日より、運動会に向けた全体練習が本格的にスタートしました!夏休み前から今日までに、多くの児童が各自でダンスの振り付けを覚えてきており、練習初日からキレのある動きを見せてくれました。さすがは最高学...
2025/10/03
6年生
-
今日から運動会練習が始まりました。みんな気を引き締めて取り組むことができました。来週は野外教育活動もあります。しっかり体調を整えておいてくださいね。
2025/10/03
5年生
-
今日から学年合同で練習が始まりました。4年生は表現種目として「ソーラン節」と「青と夏」を発表します。来週も表現種目の練習を中心に進めています。主体的にがんばっている子どもたちの姿が、よく見られます。
2025/10/03
4年生
-
今日から運動会に向けての学年練習が始まりました。まず、基本は整列の仕方。控え席から運動場の決められた場所に移動して素早く正確に並ぶ練習をしました。
2025/10/03
1年生
-
今、社会では地震について学習をしています。今日は、地震が起きた際の防災についてグループでまとめる学習をしました。協力して、楽しく活動していました。
2025/10/02
4年生
-
-
10月2日(木) 入学してから半年がたちました。 (1年生)
10月に入り、入学してから半年がたちました。子どもたちは毎日仲間とともに勉強を頑張っています。入学してからずっと続けてきた学習時の基本姿勢「グー・ペタ・ピン」を意識して、きれいな字を心がけて書くことが...
2025/10/02
1年生
新着配布文書
著作権者について